衛生要因動機付け要因

「衛生要因動機付け要因」とは、心理学者ハーズバーグの提唱した「二要因理論」に基づく概念です。職場の「衛生要因」は労働環境の基本条件で、これが不十分だと不満が生じますが、満たされても積極的な満足にはつながりません。一方、「動機付け要因」は仕事の内容や達成感など、働く意欲を高める要素で、これが充実すると仕事への満足感やモチベーションが向上します。両者は独立しており、衛生要因を改善するだけでは本質的な動機付けにはならないとされています。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。