無期雇用

「無期雇用」とは、雇用契約において終了期間を定めていない働き方です。つまり、正社員のように、特定の期限がなく、会社と従業員が合意を解除するか、定年などの条件によって雇用が終了するまで続く雇用形態を指します。これに対して、契約社員やアルバイトなどの有期雇用は、あらかじめ契約に終了期間が設定されています。無期雇用は安定した雇用が期待できるため、従業員にとっては雇用の安定性が高いとされます。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。