COOとは?CEOとの違い・どっちが偉い?

この記事のポイント

  • COOとは、CEO(最高経営責任者)が策定した経営方針に基づいて企業の業務運営を行う「最高執行責任者」のことです。
  • CEOが経営を、COOが業務運営を分担することで、コーポレートガバナンスの強化と経営環境の複雑化・変化への迅速な対応が期待できます。
  • 自社の経営方針を実現するために、COOや特定部門の責任者(CFO・最高財務責任者やCLO・最高法務責任者)の設置を検討してみましょう。

COO(Chief Operating Officer)とは?

COOとは?CEOとの違い・どっちが偉い?

COO(Chief Operating Officer)とは、「最高執行責任者」と訳される企業内の役職名のことです。COOは経営方針に基づいて企業の業務運営を行い、業務運営に関する最終的な権限と責任を持ちます。

経営(経営方針の策定)と執行(実際の業務運営)を区分するアメリカ型の企業統治で採用される役職ですが、日本でもCOOを設置する企業が増えています。法律上の定義はありませんが、企業によってその役割や権限は異なるため、注意が必要です。

COOとCEOの違い

CEO(Chief Executive Officer)は、「最高経営責任者」と訳される企業の経営方針や事業計画を策定する役職です。会長や社長などの代表取締役が該当します。

英語、日本語とも名称が似ていて紛らわしいですが、CEOは経営の最高責任者、COOは執行の最高責任者でその役割は異なります。

COOとCEOはどっちが偉い?

CEOが策定した経営方針に基づいてCOOが企業の業務運営を行うため、企業のトップがCEO、CEOをサポートする役職、または企業のナンバー2がCOOと言えるでしょう。CEOの指示でCOOが業務を行うこともあるため、CEOが上位の役職と考えるのが一般的です。

企業によっては、会長がCEOで社長がCOO、社長がCEOで副社長がCOOなどのケースもあります。また、社長などがCEOとCOOを兼務し、経営と執行の両方を行っている会社も数多くあります。

COOが導入されはじめた背景

日本でCOOが導入されはじめた主な背景は、コーポレートガバナンスを強化する必要性が認識されたことと、変化が激しく複雑化する経営環境に迅速に対応するために役割分担が必要になったことです。

コーポレートガバナンスの強化

コーポレートガバナンスとは、企業の不正や不祥事を防ぐために企業経営を監視し、株主や利害関係者の権利を守る仕組みのことです。バブル崩壊後の1990年代、日本企業では粉飾決算や不正融資などの不祥事が多発し、コーポレートガバナンスが注目され始めました。

また、日本企業の海外進出などに伴い投資家が企業を見る目が厳しくなるなど、利害関係者の信頼を得て国際競争力を保つためにコーポレートガバナンスの強化が必要となりました。

コーポレートガバナンスの強化策の1つが、COOの設置です。COOが企業の業務運営を行い、CEOや取締役会がそれを監督することで、不正や問題が発見しやすくなります。

経営環境の複雑化・変化への対応

経済のグローバル化やIT技術の進歩により、日本企業を取り巻く経営環境は変化が早く複雑化しています。CEOとCOOの兼務により負担が大きくなり、経営環境の変化に迅速に対応できない、目先に追われ長期的な経営ができない、などの問題が生じています。

問題解決策の1つが、COOを設置してCEOと役割分担することです。CEOは長期的な視点で経営方針や新規事業計画を策定し、COOは日々の業務運営に専念できます。

COOの仕事内容とは?

COOの仕事は経営方針に基づいて業務運営を行うことですが、企業活動全般の総責任者であるため業務は広範囲にわたります。ここでは、主な仕事内容を紹介します。

事業計画の策定

事業計画の策定とは、経営方針を実現するための具体的な事業計画をつくることです。企業や業界の現状分析と将来予測を基に、年度単位や中期で事業計画を策定します。

企業活動全般の総責任者であるCOOには、業務運営の根幹となるヒト・モノ・カネなどの経営資源をどの分野に振り分けるかなど、全社的な視点が必要です。

また、CEOは長期的な視点で経営方針など大きな方向性を決めるのに対し、COOは中期や短期で実現可能な具体的な事業計画を立てる必要があります。

事業計画の実行

事業計画を策定したら、それを実行に移すのもCOOの仕事です。事業計画を全従業員に周知するとともに、各事業の責任者や役割分担を決めて計画を実行します。

計画がスタートしたら各事業の責任者から進捗状況の報告を受け必要な指示を出すなど、組織や事業のマネジメントを行います。進捗状況によっては、事業計画の見直しを行うこともあるでしょう。

上記以外にも、事業計画や目標の達成に向けて次の諸施策が必要になることもあります。

  • トップセールスで売上を上げる
  • 現場を視察して従業員の士気を高め、業務効率の改善を図る
  • 研修会の実施により人材を育成する  など

CEOのサポート

COOには、CEOをサポートする役割もあります。具体的には次の通りです。

  • CEOの立てた経営方針を全社に浸透させる
  • 経営方針の実現性や事業計画との整合性を検証して、CEOの経営方針策定に協力し経営方針の実現に向けた業務運営を行う
  • 状況に応じてCEO業務の補助や代行を行う

COOが企業のナンバー2としてCEOを支えるには、CEOの考え方を理解することが重要です。そのため、CEOの業務内容や企業経営に関する知識などが求められることもあります。

COOに欠かせないスキル

CEOをサポートしながら、会社全体の業務運営を行うCOOは、幅広いスキルが求められます。COOに欠かせないスキルを4つ紹介します。

マネジメント力

マネジメント力とは、組織を管理・運営する能力のことです。事業計画を遂行し収益を上げるために、COOは組織を効率的に管理し組織の力を最大限引き出さなければなりません。

マネジメント力を発揮するには、社内の資源(ヒト・モノ・カネなど)を有効に活用し管理することが重要です。

従業員の気持ちを目標達成に向けて導くリーダーシップや、従業員の力を引き出すためのコミュニケーション力もマネジメント力の1つと言えるでしょう。

実行力

COOが事業計画を実現するためには、実行力も求められます。現状を正しく把握して最善と思える事業計画を策定し、計画遂行に向けた具体的な対策や手段を準備しても、想定外の事態が発生したり、計画通りに進まなかったりすることもあるためです。

事業計画の遂行や目標の達成が困難な状況でも、あきらめずにやりきる力が実行力です。部下任せにせずCOOが先頭に立って課題に取り組むことで、困難な状況を打破できることもあります。

COOによって得意分野は異なりますが、臨機応変に対応する力や目標達成に向けた強い意志、粘り強く対応する力、決断力などが実行力の1つと言えるでしょう。

自社業務に関する知識

COOが日々の業務運営を円滑に行うためには、自社の業務を理解し商品やサービスの開発やマーケティング、販売、顧客管理などの幅広い知識が必要です。

自社業務に関する知識が浅く、具体的な業務を各部署の責任者任せにしていると次の問題が発生する可能性があります。

  • 事業計画が浸透しない
  • 事業計画や組織を適切に管理できない
  • 思ったように業務改善できない など

自社業務に精通することで、COOはマネジメント力や実行力を発揮しやすくなるのはメリットです。

経営に関する知識

COOには、業務運営だけでなく経営に関する知識も欠かせません。自社の経営計画を理解し、事業計画に落とし込むためには、経営に関する知識が必要であるためです。

CEOをサポートしたり折衝したりする際にも、経営に関する知識がなければ十分に役割を果たせません。また、COOは次期CEO候補として任命されるケースもあるため、積極的に知識の習得を図ることが望ましいです。

COO・CEO以外に知っておきたい「CxO」の種類

企業には、COOやCEOのほかにアルファベット3文字に省略して「CxO」といわれる役職がいくつかあります。企業経営にとって重要な部門を統括する最高責任者のことです。「CxO」の種類を3つ紹介します。

CFO

CFO(Chief Financial Officer)とは、日本語で「最高財務責任者」と訳される財務や経理のトップといえる役職です。主な役割の1つは、財務・経理部門を統括し変化する会計ルールなどに則って正しく財務管理を行い透明性を高めることです。

また、事業資金の調達や株式上場、M&Aなど経営戦略に欠かせない役割も担います。事業計画のサポートや経営方針の実現に向けて、COOやCEOとの連携も欠かせません。

CLO

CLO(Chief Legal Officer)とは日本語では「最高法務責任者」という意味の法務部門におけるトップの役職です。主な役割は、企業活動における法的リスクの管理やトラブル対応、法改正への対応などが挙げられます。

また、コーポレートガバナンスの強化もCLOの重要な責務です。CEOやCOOが利益を優先して法令違反の可能性がある経営を行った場合、CLOはこれを指摘して企業の不正や不祥事を防がなければなりません。

CMO

CMO(Chief Marketing Officer)は、日本語で「最高マーケティング責任者」と訳されるマーケティング部門のトップの役職です。主な役割は、顧客と市場の調査と分析、販売促進・広告活動の策定・実施などが挙げられます。

特定の商品やサービスの販売を目的とした単発的なマーケティング活動もありますが、CMOには経営戦略に沿ったマーケティング戦略やブランディング(※)が求められます。

※ブランドの価値を高めて他社との差別化を図ること。

もっと詳しく!COOに関するおすすめ論文と要約

チーフオペレーティングオフィサー(COO)の役割と重要性に関する主な研究結果は以下の通りです。

  1. COOの役割の多様性: COOのプロファイルは、日々の業務運営に責任を持ち、CEOに報告するマネージャーの役割を定義しています。しかし、サービス企業や工業生産のない機関では、サポートプロセスをリードするための適切なプロファイルはこれまで広く議論されていませんでした (Hofer & Gerber, 2015)
  2. COOとCFOの役割: Sarbanes-Oxley法第302条の導入により、CFOの役割と責任に重要な組織的問題が生じ、これがCOOの役割に影響を及ぼす可能性があります (Nugent, Tengesdal, & McElvay, 2011)
  3. CPOとしてのCOOの役割: 一部の組織では、COO、CIO、CTOといった上級執行役員にBPM(ビジネスプロセス管理)の責任を割り当てていますが、CPO(チーフプロセスオフィサー)としてのCOOの役割はより一般的なスキルセットを要求されます (Kratzer et al., 2018)

結論として、COOの役割は多岐にわたり、組織の日々の業務運営において重要な役割を果たしています。また、COOの役割は組織の種類や業種によって異なり、組織内での役割の調整やBPMの実施においても重要な役割を担っています。

監修者の編集後記 -COOについて-

COOは企業の最高執行責任者で、CEOが策定した経営方針に基づいて業務運営を行います。CEOが「企業のトップ」であり、COOは「ナンバー2」といえます。

CEOとCOOが経営と業務運営を分担することで、コーポレートガバナンスや経営力の強化を実現することが可能です。同時に、次期CEO候補の育成も期待できるため、自社の状況に応じて導入を検討してみましょう。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。